介護の現場の困難を救う訪問医療保険マッサージをご存知ですか?当訪問マッサージは医療保険の申請ができる訪問マッサージサービスです。
無料体験訪問マッサージの詳細はコチラ

  • こんな方がご利用頂けます
  • 始めるにはどうすればよいですか
  • 施術の流れ

  • ZEROのこだわり
  • プロフィール
  • 出張可能エリア
  • メールでのお問い合わせ
  • リンク

こんな悩みでお困りの方にいいお知らせです。

リハビリが必要だけど介護保険の限度額がいっぱいで依頼できない。
病院や接骨院に行きたいが介助者なしでは通えない。痛みやしびれがありひどくなって歩くのもつらい。実費のマッサージは高額で受けられない。体力が落ちて寝込みがちになってしまった。マヒで動かなかった手や足を少しでも動かせる様になりたい。
私にお任せください!!
介護保険枠を気にすることなく医療保険(1回数百円)でご自宅までうかがい訪問マッサージいたします。

訪問マッサージZEROの5つの特徴
その1  ご自宅へ直接伺うので、通院せずにリハビリ、マッサージを受けられます。その2  医療保険適用なので少ない負担額で経済的です(1回数百円)。その3  介護保険適用の限度額を気にせずにご利用いただけます。その4  国家資格者が施術するので安心です。その5  医療、介護の視点に立ち、主治医の先生、ケアマネージャー様と連携、情報交換し、一人一人に合った最善の施術を常に追求いたします。

施術費・保険について

保険について 医療保険を使っての治療になります(介護保険ではありません)
※医師の「同意書」が必要です。
当事務所にて書類をお渡し致します。
施術費について 後期高齢者医療被保険者証(1回の自己負担)
1割負担・・・300~600円程度
3割負担・・・900~1800円程度
※金額は目安です。詳しくはお尋ね下さい。
※厚生労働省保険局発により定められています。
心身障害者医療受給者証
自己負担なし(一部の方は1割自己負担あり)
生活保護を受けている方
自己負担無し
その他医療保険
施術時間 1回の施術時間は30分です。
訪問回数は、週1回~4回が目安です。

お問い合わせはこちら




このページのトップへ